スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
福岡への滞在。
2016年03月15日 (火曜日) 07時31分
母の施設では、いろいろなレクレーションがあります。
4月16日には、楽器の演奏の発表会があります。
母は、音楽をずっとしていたので、
キーボードをしてくださいと頼まれました。
右手をに箇所骨折して、
リハビリで指だけ動きます。
だから、キーボードも弾けました。
最近の若い子が歌ってる曲を弾くそうです。
他には、鈴とかタンバリンとかしんばるとか
いろいろあるようですけど、ほかにキーボードを弾ける人がいなくて、
母に白羽の矢が刺さったのです。
母は知らない曲で、テンポも速いのですが、
今ずっと毎日練習をしています。
キーボードだから、強くたたかなくても音が出るので、
弾けるそうです。リハビリにもなるからって。
その発表会が、4月の16日にあるそうです。
入所している人の家族が見に来るようです。
母は、今のところ誰も行きません。
カレンダーを見ると、私の九大行が18日なので、
16日に行って、18日まで泊まって、
新幹線で九大病院まで行くと、見てあげることができます。
母は、誰かに見てほしそうです。
もう、飛行機のチケットは、18日に行って19日に
帰るようにとってますけど、
チケットを取り直して、
16日に見に行ってあげたほうがいいかなと思ってます。
実家に一人で止まるのは怖いけど、
いっしょう懸命練習した姿を見てあげたいと思ってます。
16日の発表会が終わって、
母を連れて実家に帰って、
17日に施設へ戻して、
17日の夜は私一人で泊まって
九大に朝早く行けばいいかなと思います。
今日、母と話してみます。
だんだん、年を取ってくる母をたくさん見てあげたいと思います。
頭はしっかりしてるので、
誰かに見てほしいのでしょう。
頭に体がついていかなくなりそうです。
家に帰っても、怪我しないように
すっと見てなければなりません。
でも、行ってあげたいとおもいます。
母と相談してみます。
骨がなかなかつながらないので、
右腕が、うえにあがらないし、
左足がしびれていたいので、
そんな母を連れて帰るのは大変です。
でも、母は家へ帰りたそうです。
せっかく日にちが近いので、
私しか行く人がいないので、
行ってみようかと思います。
歳をとると、骨がつながるのも、
随分日にちがかかります。
歩き方もおぼつかなくなります。
そんな母を一人で見るのは大変でしょうが、
めったにそういう機会がないので、
晴れ舞台を見てあげたいです。
写真に撮って、姉たちにも送りたいです。
まだ、どうなるかわからないけど、
飛行機は取れそうです。
母と相談してみますね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://anywy.blog4.fc2.com/tb.php/1244-e7333ff3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック